採用情報
RECRUIT
命を守ることにつながる
消防設備の点検という仕事
間接的に多くの人々の大切な命や財産を守ることができる、とてもやりがいのあるお仕事です。
本来なら防災設備が作動する事態が発生しないことが望ましいため、裏方に徹しながらも必要不可欠な設備に関われます。
わたしたちの仕事
JOBS
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
命を守り、火災から建物を守る
消防設備点検
茨城県内のさまざまなお客様先のもとを訪れ、法律で義務付けられている設備の点検を実施しています。点検やメンテナンスを怠ると有事の際に設備が作動しない場合があり、助かるはずだった命も助からない可能性が出てくるのです。
詳細を見る
いざという時のために
設備のことを熟知し伝える
防災設備については「普段使用しないから分からない」というお声をいただくことも多々あります。消火器を含む、防災設備の基本的な使い方と重要性を理解し、もしものときでも落ち着いて行動できるようにしていただく必要があるのです。
詳細を見る
項目を追加
消防設備士としての技術が身につきます
一生モノのスキルが身につきます。
有限会社エム・ケイ・エンジニアリングで一緒に働いていることで、普段あまり耳にすることがない『消防設備士』としての特殊な技術を習得することができ、防災設備のエキスパートへの道がひらけます。
詳細を見る
エム・ケイ・エンジニアリングで働く
TO WORK
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
未経験でも大丈夫
同行する先輩からさまざまな技術を丁寧に教えてもらうことができます。未経験でもご安心ください。
詳細を見る
資格取得で給与のUPにも
つながります
さまざまな必要資格を取得すれば、給与という形で還元されます。弊社は従業員の努力を正当に評価し、向上心にお応えできる会社です。
詳細を見る
経験を積み、技術を磨ける
多くの
お客様のもとで作業を実施することで、幅広い知識と経験を積むことができます。そこで培われた技術は一生モノです。
詳細を見る
項目を追加
募集要項
項目
テキスト
雇用形態
正社員
業務内容
消防用設備の設計、施工、保守点検業務、修繕工事
必要経験
不問
勤務時間
8:00~17:00(現場により変動あり)
休日
土曜日、日曜日(現場により変動あり)
年末年始
給与
※経験により面接時に決定
賞与
有
手当(業務・福利厚生)
通勤手当(マイカー通勤可)
職務手当
現場手当
残業手当
家族手当
※配偶者:15,000円、子(18歳未満):3,000円(1人~3人まで)
資格
普通自動車免許
保険
社会保険完備
勤務地
茨城県内(現場により変動あり)
項目を追加
お問い合わせ
CONTACT
ご依頼・ご相談はこちらよりお気軽にお問い合わせください
お電話でお問い合わせの際、不在でしたら留守番電話にメッセージをお願いいたします。
tel.
029-304-6881
fax.029-304-6882
お問い合わせ
消防設備保守・点検
消防設備工事
わたしたちについて
採用情報
会社情報
お問い合わせ
HOME
消防設備保守・点検
消防設備工事
わたしたちについて
採用情報
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ